45歳定年が話題に上っている。
韓国の大手企業では、40歳までに部長職に就かないと退社せざるを得ない雰囲気があると伺った。
販売、開発、研究、人事・総務など部門に限らず、部門のマネージメントもしくは専門知識と技能で部長待遇を得た人以外は居てもらいたくない。若い人が押し寄せ、いくらでも採用できるので、3年で覚えられる内容の仕事については、賃金の安い若い人に置き換えて支障はない。40歳までの15年間働いてもらえば、大学新卒から3年間の教育してもその費用は十分回収できる。そんな本音が見えます。
日本の大手企業も50歳を給与のピークとして定年年齢までには新卒者の1.5~2倍の給料まで段階的に下げる賃金モデルが大半のようです。給与ピーク年齢も徐々に下げています。
退職金が年収の1.5倍だとすると
大企業でも、定年時の退職金は大したことないかもしれません。
昔の日本でも年季が明ければ、のれん分けや独立資金をもらって退社したようです。
戦後復旧期に、様々な産業で需要が高まり、設備投資を重ねました。設備投資、原材料、電気、水の確保に資金を投入したので社員はどこでも不足したが、即戦力を雇うお金がない。社員獲得のため中卒を含め若い人を多数採用した。今は苦しいのでこれしか払えないが、長く勤めれば有利ですし、会社が儲かったら絶対お返しいたします。この約束が年功制給与に反映されたと思います。
今は、国際的な分業体制により実質的に多くの工場は海外に移転されました。日本市場規模は中国などの新興国に比べ縮小されたこともあり、国内で設備と多くの働き手が過剰になっています。
アメリカで起こっている中流家庭の白人の没落
炭鉱、製鉄、自動車の国際的な競争力の低下から生産活動の衰退、撤退が原因でした。安定した産業で素晴らしい利益を上げていた企業で、真面目には働き、大きな家と車を持った中流の白人が、突然輸入が途絶え、子供にも十分な教育を受けさせられない忘れられた人々に没落し、トランプ氏に縋りついてはかない夢を追っている。大きく環境が変われば、見えていた未来は簡単に無くなります。
アメリカのシリコンバレーは今ではソフトウェアやアルゴリズムを実業務に応用する企業が成長していますが、地域の名前は半導体の材料のシリコンに由来しています。半導体はIC=Integrated Circuitと英語表記しますが、シリコンバレーではIndian & Chinese と冗談を言われたほど業界にはインド、中国の高等教育を受けた移民や学生が大勢従事していました。今でも、GAFAやその関連企業を目指し、多くの学生や技術者が移民しています。
100年続いた企業が没落し、10年未満の企業が急成長して世界を征服する。今就職するならどちらの企業にしましょう?いま学ぶならどの内容にしましょう。22歳の貴方が会社訪問して、43年後の会社の状況が見えますか?このような環境の中で企業は賃金を適正化、フレキシブル化したいと考えます。
職能的な給与
ある仕事について十分な能力があれば、物価上昇分だけ昇給させれば十分という考え方が有っても不思議ではない。
忙しいときには超過給、付加的な貢献にはボーナスで報い、新たな知識や技能を得れば、給与ベースを引き上げる。
年功的な給与
同じ仕事をしているのに、タバコを吸いにしょっちゅう席を外すのに、給湯場での話が長いのに給料は多い。
新聞読んでネット検索して、スマホをいじって、私用電話しているけど見て見ぬ振りされている。こんな50~60代のベテラン社員もいます。
なかなか仕事が覚えられない。言葉、礼儀がなってない。電話に出られない。じっと座ってる。本読んでる。指示されるまで何もしない新米社員もいます。
会社はあまりにも不適正な社員を更生、教育する責任はあるだろうか?今までの必要だった業務の神業がアプリで簡単にできたので。経理と総務で一人づつ余った。職場配置換え最教育責任はあるだろうか?
定年制を掲げる会社は再教育に責任もって取り組むか、今その人が出来る職場に配置換えします。
即戦力の採用
いずれにしても企業は環境変化に対応して、注力していく事業の変更に必要な人材を求めています。どんな環境でも有能な人材は必要とされています。経理はどの企業でも求められますし、役員なら一定の経理・財務知識は求められます。MBAをとって会社経営を目指す基本知識を習得する。海外進出、海外企業に就職のために語学を磨くのもありでしょう。会社も必死ですから誰にも負けない世界で通用する専門知識や技能を習得することが求められます。
役員以上になる為に
必要な経験とスキルを習得し人脈作りに身を捧げ揺るぎない実績を残す。
どの道・未知も大変です。
0 件のコメント:
コメントを投稿