再雇用になって収入が減っても、翌年の6月までは貰っていた元の給与ベースが引き落とされるので、手取りは減ります。 また、年金・健康・介護保険の社会保険も3か月間は元のの給与ベースで天引きされますので、再雇用最初の手取り額にビックリする人が多いようです。
4か月目の給料と来年6月からの給料を試算して見ましょう。
額面50万円 手取り37万円 賞与200万円 で年収800万円の人が300万円賞与無しで契約した場合
高齢者雇用継続給付3,7万円とは別に
3か月間は 手取り14万円
翌々年6月まで 17万円
翌々年6月以降 20万円
パーソナル総合研究所によると定年再雇用年収
50%以上減った 約28%半分くらい 22%
40%減 13%
30%減 14%
20%減 6%
半分以下になった方が半分いらっしゃるが、年金受領までの5年間を無収入で暮らすことを考えれば恵まれている方々です。
奥さんにも事前に打ち明けて将来設計を一緒に見直しましょう。